システム構成
※1 1バンクの最大監視フィーダ数は、20フィーダです。
※2 主回路ケーブルの太さ、本数によっては、専用ZCT(φ112)を設置できないことがあります。
この場合、シースアースのみ貫通することになり、監視範囲がケーブルのみになります。
※3 主回路ケーブルが二条化されている場合でも監視可能です。
構成機器
機器名称 | 専用ZCT | 電流検出ユニット 電圧検出ユニット |
監視ユニット 中央ユニット |
---|---|---|---|
動作電源 | 不要 | DC24V(*) | |
外形寸法 (mm) |
![]() |
![]() |
![]() |
重量 | 4kg | 1.8kg | 0.5kg |
最大消費電力 | − | 40VA | 24VA |
必要員数 | 1台/1フィーダ (主回路ケーブル2条の場合、1台/1条) |
電流検出ユニット:1台/ZCT2台 電圧検出ユニット:1台/1バンク |
監視ユニット:1台/1バンク
電流検出ユニット最大10台接続可能 監視ユニット最大10台(10バンク)まで接続可能 |
〇専用ZCTは分割形ですので、既設設備への設置が容易です。
〇キュービクル内にユニットを設置できない場合は、ユニット収納盤をご用意しています。
* DC100V、AC100V用電源もご用意しています。
(AC100Vにて使用する場合は、UPSの使用を推奨します。)