ページの本文へ

Hitachi

株式会社日立アイイーシステム

 当社では事業活動が環境問題と深い関わりがあると認識し、ISO14001に基づく環境マネジメントシステムを構築すると共に環境方針を定め、資源とエネルギーの節約など環境への負荷を減らす活動を行っています。

環境の国際規格(ISO14001)取得概要

適用規格 ISO14001:2015・JIS Q 14001:2015
登録事業所 株式会社 日立アイイーシステム 本社・工場
登録日 *1 2018年1月31日
登録番号 *1 EC17J0020
*1
(株)日立製作所 産業・流通、水ビジネスユニットとの統合環境マネジメントシステム(登録番号:EC98J1064)から 2018年1月31日に分離独立。初年度登録日は1998年9月25日となります。

環境マネジメントシステムの概要

 環境マネジメントシステムとは、組織の状況(外部内部の課題や利害関係者のニーズと期待)を考慮した当社の事業活動、 製品及びサービスに関わって発生する環境に影響する項目について、トップマネジメントのリーダーシップを中心に、 計画(P)→支援/運用(D)→パフォーマンス評価(C)→改善(A)による継続的改善を行い、意図した成果を達成することです。

環境マネジメントシステムモデル

環境方針

Adobe Readerのダウンロード
PDF形式のファイルをご覧になるには、Adobe Systems Incorporated (アドビシステムズ社)のAdobe® Reader®が必要です。

スローガン

モノづくりで、クリーンな地球環境に貢献します

重点施策

  • (a)気候変動の緩和及び適応
    • @環境への負荷を低減した製品の技術の開発及び提供
    • A省エネルギー化の推進
  • (b)持続可能な資源の利用
    • @廃棄物の発生抑制、資源の循環的な利用促進
    • A製品ライフサイクル含めたプラスチック廃棄物の軽減(リサイクル化)
  • (c)生物多様性及び生態系の保護
    • @化学物質の適正管理、削減による環境影響の軽減

日立環境イノベーション2050

 当社は日立グループの一員として「日立環境イノベーション2050」達成に向けて環境活動に取り組んでいます。
詳細は以下よりご確認頂けます。

環境ビジョン説明図

当社環境行動計画

 日立環境行動計画と当社環境方針の重点施策に基づき、以下の通り当社の中期環境行動計画2022−2024を定めて 環境活動を進めています。

中期環境行動計画2022−2024

環境方針
重点項目
項目 中期環境行動計画2022−2024
脱炭素
社会
エネルギー使用量削減 CO2排出量を改善し、2024年度までに2010年度比20%削減する
輸送エネルギー使用量削減 発送高輸送エネルギー使用量原単位を改善し、2020年度比4%削減する
高度循環社会 環境配慮設計アセスメントの実施 戦略製品開発時に環境配慮設計アセスメント及びライフサイクルアセスメント(LCA)の実施
ライフサイクルアセスメント(LCA)の実施
廃棄物の発生抑制
(有価物を含む)
発送高廃棄物発生量原単位を改善し、2024年度までに2010年度比19.6%削減する
廃棄物の再資源化推進 廃棄物の最終処分率0.1%の継続
資源有効利用 無停電電源装置(UPS)のバッテリー回収、及びマテリアルリサイクルの継続
水使用量削減 発送高水使用量原単位を改善し、2024年度までに2013年度比43.2%削減する
自然共生社会 化学物質排出量削減 発送高化学物質排出量原単位を改善し、2024年度までに2010年度比39.6%削減する

主な活動

★空調稼動状況監視システム(見える化)★
 当社製品の監視制御・データロギングシステム(VS-WIN)に空調稼働状況の監視機能を追加し、 適切な設定温度での空調運転を監視・制御(設定温度変更)し、エネルギー削減に努めています。

監視画面
監視画面

制御画面
制御画面

★使用電力量監視システム(見える化)★
 使用電力及び最大使用電力目標を社内Webで表示し、リアルタイムに電力状況を監視し、 空調設定温度の変更等で工場内のピーク電力を調整しています。

デマンド監視画面
デマンド監視画面